Worlds2010 参戦レポ 12/10
12/10 (金)
■ R0: 会場入り
寝坊し完全に出遅れ
到着したのが10時20分でサイン会はすでに長蛇の列。しかし、Richard Garfield博士の列が比較的短いので並ぶ!!

■ R1: Richard Garfield

- ノーマル
《謙虚/Humility》
その他いろいろ

博士に

This is my favorite card!!

って言ったら横にいたマローが

Oh, I designed it.

と言ってサインしてくれる。
ガーフィルド博士とマローのダブルサインの入った謙虚完成!!

世界選手権来て良かった♪
久しぶりに川崎レガシー辺りに謙虚入りLandstillで出てみよう

■ R2: サイドイベント - ドラフト
受付で

『英語版でやりませんか?』

と聞かれる。むしろ英語カードの方が好きなので、快諾したら

ガーフィールドJr. がいたw しかも、《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》とか入った、銀単組んでるし。何だコレ?
自分は、完全に失敗ドラフトな緑白で1没

■ R3: サイドイベント - EDH
アラーラの子デッキで突っ込むw
相手はムルタニ、ジョイラ、汚らわしき者バルソー

自分のデッキ序盤は土地を並べるだけなので、ヘイト値低くて完全に傍観者w
バルソーがムルタニとジョイラ斬ってくれて一騎打ちになるが、その時点ですでにアラーラの子が墓地と場を行き来し放題な状態になっていて、場を一掃して勝ち
2パックゲット!!

■ R4: サイドイベント - EDH
MOのフリートーナメント行きたかったけど、自分が申し込んだ時点で満員だったため参加できず。再度EDHに突っ込むw

相手、ムルタニ、ジョイラ、せし郎の娘、さ千

さ千以外はさっきと同じ面子。
んで、さ千がブン回ってエムラとかいろいろ出てきて終了
うん、エムラは禁止になってよかった♪

■ R5: Super Flyday Night Magic
《皮裂き/Skinrender》×2《王の摂政、ケンバ/Kemba, Kha Regent》とアーティファクトが16枚くらいは入った金属術デッキ。
詳細はメモとってないので省略するが

4-0-0で1位!!

皮裂き強すぎ。横で見てた外人のジャッジにも

『Unfairなデッキだね』

って言われるw

FNMのプロモ4枚とSOM4パックゲット!!
さらにパックから《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore》

アーティストサイン会は並ばなかったけどいい一日だった♪

コメント

ぷろぱー
2010年12月16日0:33

ダブルサイン謙虚SUGEEEEEEE!?
祝福にしろ呪いにしろ、どっちにしろ凄い勢いでドローが歪みそうなアイテムですね。

oda
2010年12月18日12:21

きっと使わないと神の裁きが下るのですw
oda

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索