| メイン |
第8回 Intimus Legacy Cup レポ
2009年12月20日 ゲーム コメント (5)デッキはLandstill。
このデッキで一番弱いパーツがStandstillなので枚数を減らしてJaceを入れてみる。
あと、会場行ったらちーちゃんがいたのでMindbreak Trapをサイドに1枚増やすw
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
4《Tundra》
1《Underground Sea》
2《島/Island》
1《平地/Plains》
1《Scrubland》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《嘘か真か/Fact or Fiction》
3《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《正義の命令/Decree of Justice》
2《神の怒り/Wrath of God》
2《謙虚/Humility》
2《行き詰まり/Standstill》
3《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
2《対抗呪文/Counterspell》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
Side Board
3《流刑への道/Path to Exile》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《水流破/Hydroblast》
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《解体の一撃/Dismantling Blow》
1《根絶/Extirpate》
1《貪欲な罠/Ravenous Trap》
2《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
■ R1 ドレッジ ×○-
G1:後手
謙虚を張るものの、細かく殴られて負け
G2:先手
墓地を何回かクリアして勝ったものの、ここで時間切れ
終った後、ドレッジとの戦い方について教えてもらう
■ R2 サバイバルエルフ ○×○
G1:後手
爆薬で場をクリアした後、ペスの兵士トークンで殴って勝ち
G2:後手
《大祖始/Progenitus》光臨!!
手札にラスゴがあるものの、土地が3枚で止まってしまい負け
G3:先手
ペスを張った後、大祖始が再度光臨
残りライフ1のところでなんとか殴りきって勝ち
■ R3 マーフォーク ○○
G1:後手
相手の土地が止まっているうちに爆薬無双完成
ペスで勝ち
G2:後手
今度も相手事故気味で勝ち
■ R4 白単キスキン ○○
G1:後手
謙虚張った後、適当に殴って勝ち
ジェイスがいい仕事した
G2:後手
除去でクリーチャー捌いて、ペス張って勝ち
相手が土地引きすぎてた
■ R5 ドレッジ ○○ ぷろぱーさん
ILCの決勝卓はビデオ撮影が入るらしい。対戦相手と二人で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルする
G1:後手
相手の動きが止まっているところで、ミシュラでライフを削っていく
Wish撃ったところで投了
G2:後手
クリーチャーを捌いてペス子で大きくしたトークンで殴りきって勝ち
《古えの遺恨/Ancient Grudge》が墓地に落ちているのを気づかずにうっかりミシュラを起動してしまったのが最大の反省点
というわけで 4-0-1で優勝でした♪
ほぼ全戦で《行き詰まり/Standstill》が抜けた。やっぱり一番弱いパーツなんだよなぁ...
このデッキで一番弱いパーツがStandstillなので枚数を減らしてJaceを入れてみる。
あと、会場行ったらちーちゃんがいたのでMindbreak Trapをサイドに1枚増やすw
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
4《Tundra》
1《Underground Sea》
2《島/Island》
1《平地/Plains》
1《Scrubland》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《嘘か真か/Fact or Fiction》
3《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《正義の命令/Decree of Justice》
2《神の怒り/Wrath of God》
2《謙虚/Humility》
2《行き詰まり/Standstill》
3《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
2《対抗呪文/Counterspell》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
Side Board
3《流刑への道/Path to Exile》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《水流破/Hydroblast》
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《解体の一撃/Dismantling Blow》
1《根絶/Extirpate》
1《貪欲な罠/Ravenous Trap》
2《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
■ R1 ドレッジ ×○-
G1:後手
謙虚を張るものの、細かく殴られて負け
G2:先手
墓地を何回かクリアして勝ったものの、ここで時間切れ
終った後、ドレッジとの戦い方について教えてもらう
■ R2 サバイバルエルフ ○×○
G1:後手
爆薬で場をクリアした後、ペスの兵士トークンで殴って勝ち
G2:後手
《大祖始/Progenitus》光臨!!
手札にラスゴがあるものの、土地が3枚で止まってしまい負け
G3:先手
ペスを張った後、大祖始が再度光臨
残りライフ1のところでなんとか殴りきって勝ち
■ R3 マーフォーク ○○
G1:後手
相手の土地が止まっているうちに爆薬無双完成
ペスで勝ち
G2:後手
今度も相手事故気味で勝ち
■ R4 白単キスキン ○○
G1:後手
謙虚張った後、適当に殴って勝ち
ジェイスがいい仕事した
G2:後手
除去でクリーチャー捌いて、ペス張って勝ち
相手が土地引きすぎてた
■ R5 ドレッジ ○○ ぷろぱーさん
ILCの決勝卓はビデオ撮影が入るらしい。対戦相手と二人で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルする
G1:後手
相手の動きが止まっているところで、ミシュラでライフを削っていく
Wish撃ったところで投了
G2:後手
クリーチャーを捌いてペス子で大きくしたトークンで殴りきって勝ち
《古えの遺恨/Ancient Grudge》が墓地に落ちているのを気づかずにうっかりミシュラを起動してしまったのが最大の反省点
というわけで 4-0-1で優勝でした♪
ほぼ全戦で《行き詰まり/Standstill》が抜けた。やっぱり一番弱いパーツなんだよなぁ...
| メイン |
コメント
次にお会いできた時はどうかリベンジの機会を与えて欲しいですw
Standstillが抜けるゲームって本当に多いですよね。でも強い場面もかなりあるので本当に悩んでしまいます。
今はStillx3、Jacex2~3で試しています。
サイドボードの否定の契約が面白いと思ったので、使い勝手がどうだった教えていただけますか?
願いから0マナでキャストできるのが便利そうな反面、次のアップキープに5マナ払えるかなど状況を選びそうなカードなので興味があります。
>謙虚を張るものの、細かく殴られて負け
ありすぎて困るwww
ジェイス1 新ジェイス1 これが今後のスタンダード(キリッ
ありがとうございます。こちらからもリンク張らせていただきました。
否定の契約ですが、結構使い勝手いいのではと個人的には思っています
そうそう打てるスペルではないのですが、後半土地が余った時にWishがカウンターに化けるのはそこそこ強いかと思いますし、根絶より使用頻度高かったりします。まぁ半分くらい趣味なんですが...
> BadAppleさん
ありがとうございます!!
ドレッジってレガシー始めてから3回くらいしか当たったことないのであんまり戦い方分かんなかったんですよねぇ(笑)今日2回当たってかなり免疫力がつきました
> ジェイス1 新ジェイス1 これが今後のスタンダード(キリッ
対消滅するから片方が手札でモジモジしている未来が...
とりあえず、新ジェイス入れたLandstillを考える予定です!!まずはStandstill4枚抜いて...
終った後、いろいろ教えてくれてありがとうございました
おかげで、かなりドレッジの知識が深まりました
> rainさん
ありがとうございます。こちらからもリンク張らせていただきました。
否定の契約ですが、結構使い勝手いいのではと個人的には思っています
そうそう打てるスペルではないのですが、後半土地が余った時にWishがカウンターに化けるのはそこそこ強いかと思いますし、根絶より使用頻度高かったりします。まぁ半分くらい趣味なんですが...
> BadAppleさん
ありがとうございます!!
ドレッジってレガシー始めてから3回くらいしか当たったことないのであんまり戦い方分かんなかったんですよねぇ(笑)今日2回当たってかなり免疫力がつきました
> ジェイス1 新ジェイス1 これが今後のスタンダード(キリッ
対消滅するから片方が手札でモジモジしている未来が...
とりあえず、新ジェイス入れたLandstillを考える予定です!!まずはStandstill4枚抜いて...